月間1億7000万PVの「All About」、デジタルマーケティングを強化しユーザー満足向上を目指す
様々な分野の専門家が最新情報を発信する総合情報サイト「All About」の運営などを行うオールアバウトの創業は2000年。事業が拡大し、提供する情報価値が多様化する中でより一層のユーザー満足向上を目指し、デジタルマーケティング分析の強化を目指す。
View Articleブランディングを成功に導く2つの条件とは!?
商品や企業が元々持っている強みに着目し、その力を活かすアプローチをすれば、社員も元気になり、売上も高まる。その結果、事業が成長する。それが井尻雄久氏の考える「ブランディング」だ。
View Articleメイドイン東京を紹介する宝飾品店、シンガポールに期間限定で登場
東京で製作されたジュエリーを紹介し、販売するイベント「TOKYO Jewellery Creation」が7月11日から17日にかけてシンガポール伊勢丹スコッツ店で開催された。ジュエリーメーカーのフジモリと梶田が主催。
View Article美しい画像で感性を刺激するPinterest――販促NOW<MOBILE APPLICATION>(19)
日本の企業が出資や提携を行い、再び注目を浴びているサンフランシスコのベンチャー企業がある。画像共有SNSの「Pinterest」だ。
View ArticleY!mobile新ブランドCMは「普通だけどちょっとユニークな人たち」/ワイモバイル「Power of Y!」編
ソフトバンク子会社で国内携帯電話会社のY!mobile(ワイモバイル)は1日、サービス開始に伴い、新テレビCM「Power of Y!」編のオンエアを始めた。放送エリアは全国で、同CMの出稿量は850GRP。そのほか、新聞広告なども出稿した。
View Articleポカリスエットが特別協賛——全国高体連公式インターハイ応援サイト「インハイ.tv」がオープン
全国高体連は、大塚製薬「ポカリスエット」のサポートを受け、全国高体連公式インターハイ応援サイト「インハイ.tv」を開設した。
View Article「カンヌライオンズ」ブロンズ獲得の体験型Webコンテンツ制作秘話
今年度のカンヌライオンズから新設した「ライオンズヘルス」。ヘルスケア領域のクリエイティビティを顕彰するこの部門で、協和発酵キリンの体験型Webコンテンツ「Invisible Things(見えざる想い)」がブロンズライオンを受賞した。
View Article高崎卓馬×岸勇希×嶋浩一郎が広告の未来を語る——ぶっちゃけ!ライブ開催
「電通デザイントーク」の書籍化第一弾を記念し、博報堂ケトルの嶋浩一郎氏、電通の高崎卓馬氏、岸勇希氏の3名のトークショーが、7月4日に電通ホールで開かれた。3名が持ち寄ったキーワードを元に描かれた「広告の現在と未来の課題」とは?
View Article外の専門家とコラボ ブランドの世界を広げる
絵本シリーズ「くまのがっこう」を軸にしたキャラクターブランド開発の軌跡を紹介するシリーズ連載第2弾。イベント、グッズ展開、映像化、デジタル展開など、絵本から立体的な展開を次々と実現してきた秘訣に迫る。
View Article『ライオン』ブランドロゴも使用可能 信頼できる日用品ノベルティ
ライオンでは、一般に流通している製品を販促ツールとして使える法人向けサービスを展開している。そのアイテム数は145点。
View Article商品やサービスに対する消費者の防衛意識レポート
消費者庁が2014年6月に発表した「消費者意識基本調査」では、商品やサービスを選ぶとき、「よく意識する(『常に意識する』+『よく意識する』)」割合が高いものとして、「価格」(93.0%)や「機能」(90.9%)に次いで、「安全性」(82.3%)が挙げた。
View Article三寺雅人氏、ジオメトリー・グローバル・ジャパンのヘッド・オブ・クリエイティブに就任
ビーコンコミュニケーションにてエグゼクティブ・クリエイティブ・ディレクターを務めた三寺雅人氏が、8月6日付で、ジオメトリー・グローバル・ジャパン合同会社のヘッド・オブ・クリエイティブに就任する。
View Article上半期テレビCM出稿量、関東・関西は携帯キャリアを含む「郵便・電信・電話」がトップに
ビデオリサーチは5日、関東・関西・名古屋の3地区の各民放5局を対象とした、2014年上半期(1~6月)のテレビCM出稿動向を発表した。
View Article検索という“ニーズの実績”を提案に落としこむには
「たべみる」のような検索履歴データは、ブランドや容器サイズといったSKU単位での特性把握には向かないものの、商品カテゴリーやメニュー単位での“ニーズの実績”を定量的に分析できることが評価され導入する企業が増加している。
View ArticleO2O、オムニチャネルがいよいよ本格化!この流れに待ったなし!
ネットとリアルを駆使して、顧客満足度を最大化し、売り上げを増やす!すかいらーく、イオンリテール、セガなどに対してO2O戦略と連動したオウンドメディアの構築サービスを提供する島田氏がその手法や効果、海外の最新事例等を紹介。今回は、O2O、オムニチャネルがなぜこれだけ注目されるのか、その理由を解説する。
View Article電通テック、9月末に新橋に移転へ
電通テックは8日、本社を東京・新橋駅近くのビルに移転すると発表した。現本社の「電通築地ビル」と電通本社内の汐留オフィスに勤務する社員1200人のほか、子会社の電通イベントオペレーションズの社員70人が対象で、9月29日から業務開始する。
View Article渋谷パルコで、大宮エリーの日替わりスペシャルイベント
8月29日・30日・31日に、渋谷・パルコミュージアムにて、大宮エリーさんによる日替わりスペシャルイベントが開催される。タイトルは、『夏の終わりの大宮エリーSHOW』。
View Article