五輪エンブレムで委員会新設 有識者19人で審査・案の決定へ
2020年の東京五輪エンブレムが白紙撤回となった問題で、大会組織員会は28日、新たにエンブレムを選ぶための委員会を発足させた。東京藝術大学の宮田亮平学長を座長とする準備委員会を経て、デザイン、アートだけでなくスポーツや法 […]
View Articleレイ・イナモト氏が新会社設立へ 展望とAKQA脱退の背景は
レイ・イナモト(稲本零)氏がAKQAを退社し、10日1日付けで独立する。同時に退職したAKQAニューヨークのマネージング・ディレクター(経営・営業の責任者)レム・レイノルズ氏と共同での創業だ。「デザインとテクノロジーでビジネスを開拓するスタジオ」を目指すという。
View Articleマーケティングオートメーションの導入が失敗してしまう理由とは?求められるマーケティングプラットフォーム
「マーケティングオートメーション」に注目が集まり、日本国内でもツールを導入する企業が増えている。一方で、導入したものの効果的に活用できていないという声も多く聞こえてくる。なぜマーケティングオートメーションの導入が上手くいかないのか、そして、成果を出すためのポイントはどこにあるのか、次世代のマーケティングオートメーションとして「マーケティングプラットフォーム」を提唱し、この分野に定評のあるフロムスクラ...
View Articleユーザー情報分析機能付きO2Oアプリ作成サービス
ネット上での集客サービス事業を行うGMO TECHは、リアル店舗への集客を目的としたO2Oアプリを作成できるASPサービス「GMO AppCapsule(アップカプセル)」において、ユーザー情報分析機能の提供を29日より開始した。
View Article制約ほぼゼロ!のCM制作に6組のクリエイターが挑戦 西友×ブレーンコラボCM本日公開
もしも、CMのテーマ以外「制約ほぼゼロ」の動画制作を依頼されたら、どんな広告表現が生まれるのだろうか?
View Articleマツキヨ次世代店舗、口腔内環境チェックも
マツモトキヨシは9月30日、店内にヘルスケアショップ「matsukiyo LAB(マツキヨラボ)」を併設した新松戸駅前店をリニューアルオープンする。
View Article乃木坂46が湧き水の妖精に変身/JR東日本ウォータービジネスFrom AQUA「乃木坂46 湧き水の妖精」篇
JR東日本ウォータービジネスは10月10日より、ミネラルウォーター「From AQUA<フロムアクア>~谷川連峰の天然水~」の新テレビCM「乃木坂46 湧き水の妖精」篇を関東エリアにて放映する。
View Article広告ブロック防ぐ新興企業 楽天ベンチャーズら約10億円出資
メディア企業向け広告配信プラットホーム開発のAdsNative(アズネイティブ、サンフランシスコ市)は24日、楽天傘下の投資会社・楽天ベンチャーズ(シンガポール)などから出資を受け、総計850万ドル(約10億円)を調達した。いわゆる「広告ブロック」を防ぐ広告配信プラットホーム「AdsNativeエンタープライズ」の事業化にあてる。
View Article「夜間警備員が観たくないホラーランキング」でサービス訴求
KDDIは映画・ドラマ・アニメ見放題の映像配信サービス「ビデオパス」の認知度向上を目的に、トレインチャンネルを中心にムービーを展開している。
View Article店内で瞳分析、レンズやメイクを提案
使い捨てコンタクトレンズを展開するジョンソン・エンド・ジョンソン ビジョンケア カンパニーは10月1日、「アキュビューストア表参道」をオープン。
View Article電通ブルー、Instagramのビッグデータで新サービス
電通ブルーは10月1日から写真・動画共有のInstagramのビッグデータを活用した「#ハッシュタグコンサルティング」のサービスを開始する。
View ArticleCA、グノシーと業務提携 広告配信の相互乗り入れへ
サイバーエージェント(CA)は30日、ニュースアプリ「Gunosy(グノシー)」運営のグノシー(東京・港)と広告事業で業務提携すると発表した。
View Articleカギは、共感・拡散される「コンテンツ」にあり〜デジタル時代のプロモーションを成果につなげる方法
マスメディアを通じて企業から一方的に発信されるメッセージ以上に、自分と興味・関心の合う個人のインフルエンサーが発する情 報が消費行動に影響を与えることもある現代。企業はこの環境において、どのような視座でプロモーションを企画していけばいいのか。3Minute 代表取締役COOの細川潤氏に聞く。
View Article「antenna*」が機能改善とコンテンツ改編を同時実施、初のロゴリニューアルも
グライダーアソシエイツは、同社が運営するキュレーションマガジン「antenna*(アンテナ)」において大規模な機能改善とコンテンツ改編を10月1日に実施した。
View Article