Quantcast
Channel: AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
Browsing all 15905 articles
Browse latest View live

【人事】サントリービール(10月1日付)

常務取締役マーケティング担当 宣伝部長、山田眞二

View Article


宣伝会議賞 必勝勉強会@名古屋レポート——仲間と一緒に取り組むことも、効果的な方法の一つ

宣伝会議 中部本部は9月6日、第52回宣伝会議賞の応募者応援企画として、より良いコピーのつくり方を学ぶ勉強会を開催した。

View Article


マピオンの企業スローガンを仲畑貴志氏が制作

地図検索サイトを運営するマピオンは25日、企業スローガン「ココロも、カラダも、動かすマピオン」を制定し、コーポレートロゴを一新した。企業スローガンは、コピーライターの仲畑貴志氏が制作した。

View Article

ACC賞テレビ部門、上位10作品中4作品がTUGBOATの企画

昨日発表になった「2014 54th ACC CM FESTIVAL」の応募総数は2278本。テレビ部門には1455本の応募があり、グランプリ1本、ゴールド9本、シルバー10本、ブロンズ22本、ファイナリスト63本が選ばれた。

View Article

電通、3Dプリンター市場に取り組むためのプロジェクトチームを発足

電通は25日、3Dプリンター市場に取り組むためのプロジェクトチーム「Dentsu3D=D3D」を10月1日付けで発足すると発表した。それに伴い、デジタル製造機器に関する事業に強みを持つカブクと業務提携する。

View Article


パナソニックが6年かがりで47都道府県のジュニアアスリートを撮影——オリンピック特需取り込み狙う

パナソニックは25日、2020年の東京オリンピック開催に向け、6年間にわたり全国のジュニアアスリートを4K映像で撮影し発信するプロジェクト「ビューティフルジャパン」を始動すると発表した。

View Article

【人事】サントリー酒類(10月1日付)

宣伝部長、鈴木あき子 サン・アド専務(宣伝部長)和田龍夫

View Article

いらなくなった古(コ)スメを販促ツールに、 メイクアップブランド「エクセル」がワークショップを実施

常盤薬品工業のメイクアップブランド「エクセル」は、いらなくなった古いコスメ(古(コ)スメ)を絵の具へとリサイクルし、ブランドバッグへデザインを施すワークショップを9月27日に実施する。

View Article


新商品の寄与大きく 売り上げの新指標無償公開へ—— 一橋大、インテージなどPOSデータから算出

インテージ、一橋大学経済研究所、新日本スーパーマーケット協会の3者は共同で、消費者の支出変動を示す「SRI一橋大学消費者購買指数」の公開を29日に開始した。

View Article


JCB、カード利用状況を分析してクーポンを配信

JCBは10月から、クレジットカード決済に連動したクーポン・情報配信サービスの実証実験を開始する。

View Article

日販、文庫で過去最大規模の「傑作宣言プロモーション」実施へ

日本出版販売は、10月1日より文庫の売り伸ばし企画「傑作宣言プロモーション」を開始する。参加書店数は2000店舗を超え、書店フェアとしては過去最大規模の取り組みとなる。

View Article

カーナビアプリで広がるビジネスモデル—ヤフー「Yahoo!カーナビ」――販促NOW<MOBILE APPLICATION>(21)

スマホ業界のプレイヤーたちが次に向かっているのがクルマの分野だ。グーグルはホンダやヒュンダイ、アウディなどと組んで「Open Automotive Alliance(OAA)」を設立。Androidスマホをクルマのダッシュボードにあるモニターにつなぎ、グーグルマップや音楽再生をハンドルにあるボタンで操作できる仕組みを開発し、2014年中にも実用化しようとしている。

View Article

【人事】カシオ計算機(10月1日付)

コーポレートコミュニケーション統轄部 広報宣伝部長(コーポレートコミュニケーション統轄部 広報部長)、碓井裕二

View Article


ネスレ、「キットカット」を題材にショートフィルムを作成

ネスレ日本は、同社が次世代のブランドコミュニケーションとして推進する「コンセプトシネマ」の第1弾として、チョコレートブランド「キットカット」を題材にしたショートフィルム『ビタースウィート ~オトナの交差点~』の公開を本日より開始した。

View Article

ドコモ加藤社長、新商品発表会で渡辺謙さんとセルフィー(自撮り)

NTTドコモは30日、都内で2014-15冬春モデルの新商品・新サービス発表会を開催した。加藤薰社長は会見の席上で、「選ばれ、使い続けていただく〝スマートライフのパートナー"」を掲げた。

View Article


TOKYO FM、スマホ・PC向け「かけっぱなし」BGM番組を開始――プレイリストの企業タイアップも視野

TOKYO FM(TFM)は10月1日、スマートフォン(スマホ)やパソコン(PC)での聴取に向けた新番組「EARTHRECORDS」をスタートさせる。放送時間は月曜~水曜の夜8時~同55分。同時間帯に20~30歳代がスマ […]

View Article

開業100周年を記念 JR東京駅でショップイベント

JR東日本リテールネット,東京駅,TOKYO BOX,トーキョー ボックス

View Article


広告の「この表現大丈夫?」迷った時のケーススタディ充実、書籍「広告法務Q&A」発売

株式会社宣伝会議は、日本広告審査機構(JARO)40周年記念出版として、2014年10月1日「広告法務Q&A」を発行します。

View Article

西友「他店より1円でも高ければ同額に」野菜やくだもの対象

西友は10月1日、野菜やくだものなどを対象に、他店のチラシ掲載商品と比べて高い場合、その価格と同じ金額で販売するサービスを開始する。

View Article

スターバックス、ドリンクと一緒に電子雑誌をプレゼントできるキャンペーン

スターバックスコーヒー ジャパンは9月22日から、同社のドリンクチケットをオンライン上でプレゼントするサービス「Starbucks e-Gift」を利用すると、ハースト婦人画報社の電子雑誌サンプル版も一緒に贈ることができるキャンペーンを実施している。

View Article
Browsing all 15905 articles
Browse latest View live