【人事】電通 組織改編、異動(7月1日付) CDCなど改組(2)
[マーケティングソリューション局] マーケティングソリューション局長(iPR局長)丸岡 吉人 マーケティングソリューション局専任局長(MDC局長)広瀬 哲治
View Article【人事】電通 組織改編、異動(7月1日付) CDCなど改組(1)
電通は12日、クリエイティブ部門など組織改編と、各局人事を発表した。クリエイティブ・デザイン・センターは「CDC」に改組し、下部組織として「クリエーティブオフィサーズ室」「統合ディレクションルーム」を設ける。
View Article【カンヌ受賞作品詳細】チタニウム&インテグレーテッド部門
ショートリストには、チタニウム部門16作品、インテグレーテッド部門20作品が選出され、チタニウム部門のグランプリには本田技研工業 インターナビの「Sound of Honda / Ayrton Senna1989」(電通)が選ばれた。
View Article【カンヌ受賞作品詳細】イノベーション部門
ショートリストに選出された30作品のうち、グランプリには、ロシアの通信キャリア大手 メガフォン社の「MEGAFACES PAVILION AT THE SOCHI 2014 WINTER OLYMPIC GAMES」が選ばれた。
View Article次世代マーケティング戦略とは?「SoftBank World 2014」7月15日・16日に開催
ソフトバンクグループは、7月15日・16日に法人向けイベントとして、「SoftBank World 2014」をザ・プリンス パークタワー東京で開催する。
View Article【カンヌ受賞作品詳細】プロモ&アクティベーション部門/ダイレクト部門/PR部門
日本からは、SIXの野添剛士氏が審査に参加している同部門。300にのぼるショートリスト入選作品のうち、グランプリは、英国の百貨店 ハーヴェイ・ニコルズのクリスマスシーズンのキャンペーン「SORRY I SPENT IT ON MYSELF」(adam&eveDDB London)が受賞した。
View Articleベクトルが「PR商社」として新事業スタート、第一弾は韓国化粧品
ベクトルは26日、新規事業の一環で韓国Hyundai IBT社との合弁会社「ビタブリッドジャパン」から化粧品ブランド「Vitabrid C(ビタブリッドC)」を発売した。
View Articleきゃりーぱみゅぱみゅ効果か、台湾でサンスター「Ora2」売上160%に
『Ora2』ブランドの若者への知名度向上とアジア進出の切り札として起用されたきゃりーぱみゅぱみゅさん。「Kawaii」文化の火付け役としても人気の彼女の「PR力」とは?
View Article村岡花子がテーマの宝探しイベントで甲府市の集客へ
NHK連続テレビ小説『花子とアン』の放送を機に、産学官一体で設立した「花子とアン」推進委員会は7月7日から、甲府駅周辺でリアル宝探しイベント「アンと花子の不思議な手紙」を開催する。
View Article原作ビートたけし、作画さくらももこ起用、カルビーCMリニューアルへ
カルビーは、これまで各ブランドごとに打ち出していたCMを統一し、全商品を対象としたシリーズCMを展開する。原作・監修にビートたけしさん、作画にさくらももこさんを起用したアニメーションCMで、個性的なキャラクターが登場。
View Articleドコモもビッグデータ利用支援へ インテージとの合弁会社
NTTドコモと調査会社インテージの合弁会社ドコモ・インサイトマーケティングは、企業のマーケティング活動を支援するデータ・マネジメント・プラットフォーム(DMP)事業を7月中旬から開始する。
View Article遠距離カップルをひこ星とおり姫に富士急ハイランドが「理想の告白」を演出
富士急ハイランドは、7月7日の七夕の日、映画『好きっていいなよ。』とタイアップした七夕告白イベント「富士急ハイランドで、好きっていいなよ。」を実施する。
View Article稲盛財団「第30回京都賞」受賞者が決定 日本人は志村ふくみ氏
公益財団法人稲盛財団(理事長 稲盛和夫氏)は、6月に第30回(2014)京都賞の受賞者を決定した。京都賞は、科学や文明の発展、また人類の精神的深化・高揚に著しく貢献した方の功績を讃える国際賞として、1985年より始まった。
View Article【カンヌ受賞作品詳細】ダイレクト部門/PR部門
SIXのクリエイティブディレクター齊藤迅氏が審査に参加している同部門。ターゲットの具体的な行動を喚起することに成功したダイレクトコミュニケーションが評価される。
View Article日テレ、ネット事業収益化に前進 無料配信番組でCMセールス
日本テレビ放送網は1日、放送終了後1週間、インターネットを介してテレビ番組を無料で配信するサービスに、動画広告枠を設けたと発表した。
View Article