Quantcast
Channel: AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
Browsing all 15905 articles
Browse latest View live

「CES2017」現地レポート③ — C SPACEに注目せよ。

世界最大規模を誇るテクノロジーの祭典、CES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)が、米国・ラスベガスで始まりました。

View Article


「CES2017」現地レポート④ — Alexaの存在感が急浮上。音声対話の可能性を見た。

世界最大規模を誇るテクノロジーの祭典、CES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)が、米国・ラスベガスで始まりました。

View Article


クラウドファンディングで「宇宙の魅力を伝えるプロジェクト」を実施(ゲスト:黒田有彩さん)【後編】

先週に引き続き、宇宙飛行士を目指すタレント、黒田有彩さんがゲスト。「宇宙の魅力を伝えるプロジェクト」をクラウドファンディングで実施したというが、それは一体どんなものなのか?

View Article

バナナ専用ペンだから「バナペン」 東京マラソン協賛10年目でドールが発表

ドールは5日、バナナの皮に文字や絵を書き込むことができる専用ペン「バナペン(BANAPEN)」を発表した。

View Article

編集部に届いた、広告界ユニーク年賀状25選【2017】

2017年がスタートして約2週間。そろそろ年始の挨拶回りもひと段落し、通常業務を再開された方も多いのではないでしょうか。

View Article


メンタリストDaiGoとファンドマネージャー房広治が語る「コンサルティングの心理学」【後編】

メンタリストのDaiGoさんは、心理学のプロフェッショナル。最先端の心理学を使って、ビジネスからエンターテインメントの領域まで、幅広く活躍しています。

View Article

上戸彩が「残高見える」の便利さ伝える Visaデビットカード新CM

ビザ・ワールドワイドは14日から、「Visaデビットカード」のテレビCM「残高見える」篇の放映を開始した。

View Article

これって広告?

明けましておめでとうございます。IMJ夏目です。 先日、宣伝会議さんにご依頼いただいて、大学で授業を1コマ担当させていただきました。

View Article


TCLコミュニケーション、VR搭載スマホの魅力をVR商品の特性を生かしたCMを演出

中国家電大手・TCL集団傘下のTCLコミュニケーションは、フランス発のスマートフォンブランド「Alcatel(アルカテル)」の主力機種・IDOLシリーズの最新機種で世界初のVR標準搭載スマートフォン「IDOL4」のプロモーションを目的に、Web CMを11月下旬から公開している。テーマは「#現実に背を向けよう」。

View Article


関根光才監督の語るディレクター道「どんな映像をつくるかと、どう生きていくかは直結している」

映像クリエイターのためのコミュニティイベント「チャレンジャー de ないと」第5回のゲストは関根光才監督。

View Article

米ホンダ、約700億円のメディア扱いをRPA社へ

米国ホンダは同社の年間メディア取り扱い予算約700億円(約6億ドル)を4月から独立系総合広告会社RPA(Rubin Postaer and Associates)へ移行すると9日、各メディアが報じた。昨年秋から水面下でエージェンシーレビューが行われており、今回4年ぶりにRPA社へ媒体扱い業務が戻ることになる。

View Article

「学割ってる?」ジャスティン・ビーバー、ソフトバンク学生向けCMに登場

ソフトバンクは20日から、歌手のジャスティン・ビーバーが出演するテレビCMの第1弾「宣言」篇を放映開始する。

View Article

アジアの学生を対象としたパッケージデザイン・コンペ、受賞作品決定

アジア×学生×デザインによって、“アジアの未来を創る若者を育てる”国際交流事業として、国際交流基金、アスパック協会、そして日本パッケージデザイン協会が一体となって推進している事業「ASPaC」。

View Article


10代の悩みは、いつの時代も変わらない?「JK世代はわからない」は思考停止

前回の連載で大きな反響があったのは私としては意外でした。「ラジオ」というメディアが今こそ「新しい」と、10代であればわりと当たり前な感覚を伝えたのですが、30代以上の方からはいろいろな意見が寄せられました。

View Article

ネット広告は「目の前にいる1人」の気持ちを本気で考えられているか

2016年はDeNAの「WELQ問題」に端を発した騒動が拡大し、ネットメディアの倫理観に対して大きな問題提起がされる年となりました。

View Article


2017年の広告の発注・受注時の悩みや疑問を解決!『広告制作料金基準表 アドメニュー’17-’18』

適正な広告取引のために、1974年に創刊されて今号で23冊目。独自調査に基づいた広告制作の最新料金基準のほか、全国各地域の広告会社・制作会社の現行の制作料金表や、広告関連諸団体の標準見積もり様式を収録

View Article

CMは人と「同じこと」と「違うこと」を考える能力で作られる

今野です。この連載コラムは、お笑い芸人である僕がコピーライター養成講座を受講して、そのレポートを書くという内容です。

View Article


コンバース「ALL STAR」100周年企画で、スピーカー付きシューズを開発

コンバースの人気シューズブランド「ALL STAR」が、2017年に100周年を迎えた。それにあたりコンバースジャパンは周年企画をスタート。

View Article

電通社長に山本敏博常務執行役員 23日就任

電通は19日に開いた取締役会で、辞任を発表していた石井直社長の後任に、山本敏博常務執行役員(58)を充てる人事を固めた。23日付で社長執行役員に就任する。

View Article

36歳オールド・ルーキーのマイアミ・アド・スクール挑戦記

こんにちは。今回から、2015年の4月から私が通っている、マイアミ・アド・スクールのレポートをしていきたいと思います。

View Article
Browsing all 15905 articles
Browse latest View live