Quantcast
Channel: AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
Browsing all 15905 articles
Browse latest View live

アートディレクター 吉田ユニ、初の個展始まる

2013年S/SのMercedes-Benz Fashion Week TOKYO、ラフォーレ原宿のキャンペーンビジュアル 、木村カエラやCHARAのCDアートワーク、野田秀樹演出舞台「半神」のアートディレクションなど、さまざまな領域で独特の世界観を展開するアートディレクター、吉田ユニ。

View Article


NewsPicksマネタイズ“3本の矢”揃う 日本IBMがブランドカテゴリー開始

ソーシャル経済ニュースメディア「NewsPicks」(ニュースピックス、NP)は10日、メディア上の特定カテゴリーを広告主がスポンサードする「ブランドカテゴリー」を開始した。

View Article


博報堂、日本にいる留学生を活用しASEAN参入を支援

博報堂は12日、日系企業のASEAN市場への参入を支援するプログラム「ASEAN DISCOVERY STUDIO」の提供を開始した。

View Article

国際会計基準IFRS、電通も適用へ

電通は12日、2015年3月期通期決算から国際会計基準(IFRS)を任意で適用すると発表した。あわせて2015年4月から、決算時期を3月から12月に変更する方針も明らかにした。

View Article

受賞によるビジネス活性効果もココロ動かすDM作品募集中

日本郵便は第29回「全日本DM大賞」の作品応募を11月30日まで受け付ける。戦略性、クリエイティブ、実施効果などに優れたDMを表彰するアワードで、応募対象作品は実際にDMとして発送されたもの。アイデアあふれる作品であれば規模や予算にかかわらず受賞のチャンスが広がっている。

View Article


デザイナーとリサーチャーがチームに!クライアントと一緒に商品を考える

PLUG デザイン会社アイ・コーポレーションと、調査会社CPPが2014年7月に合併、新会社PLUG(プラグ)が誕生した。デザインと消費者調査という2つの専門領域を融合させ、企業のメッセージが生活者により深く伝わるデザイ […]

View Article

商品開発は「ロジック」「センス」「ラブ」で決まる――MTDO田子學氏インタビュー

商品開発する上で企業とクリエイターの協業がうまく進まないことがある。企業との仕事の進め方、チームのつくり方、運営の仕方についてなぜいまデザインマネジメントが必要なのか。

View Article

【人事】電通(11月1日、12月1日、2015年1月1日付)

[第3営業局] 第3営業局専任局次長兼ビジネスクリエート部長(第3営業局専任局次長)村尾 浩二 [MCプランニング局] MCプランニング局グローバルメディア&デジタル室専任部長(北京電通広告) 松村 憲一

View Article


米ウォルマート、米国一の繁忙日「ブラックフライデー」を延長

米国小売伝統の繁忙日に変化が訪れそうだ。米小売大手のウォルマートは12日、年末商戦のピーク、11月第4木曜日「サンクスギビングデー」と、翌金曜日「ブラックフライデー」に合わせて実施してきたセールを、今年は11月27日から12月1日までの5日間に延長すると発表した。

View Article


社員を変え、会社を伸ばすわが社の講座活用法⑧ ニチバン

2018年に創業100周年を迎えるニチバンの広報宣伝室は、設立2年目の組織。新設部門ならではの課題や100周年に向けての展望などを伺った。

View Article

電通ブルー、スマートフォンを鍵とする錠前を提供

電通の子会社でデジタル技術を活用した事業開発や企画提案を行う電通ブルーは13日、スマートフォンアプリを用いて開閉できる錠前の提供を開始した。

View Article

「Web人大賞」に良品計画・奥谷孝司氏 オムニチャネルの推進実績を評価

インターネット分野で優れた成果を挙げた人材を表彰する第2回Webグランプリ(日本アドバタイザーズ協会Web広告研究会主催)の「Web人部門」の受賞者が14日発表され、「Web人大賞」には良品計画の奥谷孝司氏(WEB事業部部長)が選ばれた。

View Article

【今週の注目記事まとめ】DAMが「進撃の巨人」で来店促進、「キリン ファイア」の「スティービーと“アノ美女”」効果など

今週AdverTimesで最も注目を集めた記事 TOP3を紹介します。

View Article


レイ・イナモト氏、AKQAのワールドワイドCCOに

AKQAは13日、レイ・イナモト最高クリエイティブ責任者(チーフ・クリエイティブ・オフィサー、CCO)の管掌領域を、米国とアジアから世界14拠点に拡大すると発表した。

View Article

クロス・マーケティング、シンガポールのリサーチ会社を買収 アジア展開を強化

クロス・マーケティンググループは14日、リサーチ会社のケダンス・インターナショナル・ビジネスリサーチ(本社・シンガポール)を最大2900万米ドル(約33億円)で買収すると発表した。主力のリサーチ事業をアジア全域で拡大していく狙い。

View Article


進撃の巨人展、「自分似の巨人」が迫る悪夢のようなコンテンツ公開

人気漫画『進撃の巨人』(講談社)は14日、顔のパーツを選んで自分に似た巨人を作れるWebコンテンツ「巨人モンタージュ」を公開した。東京・上野の森美術館で開く「進撃の巨人展」のプロモーションの一環。

View Article

米フェイスブック「販促色強い投稿は掲載減らす」 15年1月から

米フェイスブックは14日、企業によるプロモーション色の強い投稿は、2015年1月上旬から「Facebook」上での掲載を減らすと発表した。

View Article


アトムの信号機を探せ!神奈川県「さがみロボット産業特区」PRが話題に

神奈川県は11日、黒岩祐治県知事のリーダシップのもと進められている「さがみロボット産業特区」の周知広報のため、特区のアイコンキャラクターである手塚治虫の「鉄腕アトム」のシルエットを使った歩行者用信号機を県内のとある場所に […]

View Article

マツコ・デラックスさんが年賀状を郵便局に“丸投げ”した結果…!?/日本郵便「わがままな人」篇

日本郵便は11月17日、テレビCM「わがままな人」篇(15秒・30秒)の放映を開始した。

View Article

社員を変え、会社を伸ばすわが社の講座活用法⑨東愛知日産自動車

若者の自動車離れもあり、苦戦を強いられている自動車業界。 そうした中で、ディーラーの東愛知日産自動車は、販促物による顧客との関係構築強化に活路を見出そうとしている。

View Article
Browsing all 15905 articles
Browse latest View live