2014年 世界の広告費、デジタル広告が初めて25%超に——eMarketer発表
米国のデジタルマーケティング調査会社 eMarketerが7月9日に発表した最新の調査結果によると、2014年の世界のデジタル広告費は前年比16.7%増の1400億1500万ドルにのぼり、初めて広告(媒体)費全体の25%を超える見通しだという。
View Article「Passion Conversation」とは何か? WOMマーケティングサミットレポート
国内外の口コミを活用したマーケティング事例やトレンドなどの講演、セッションなどからなる「WOMマーケティングサミット」が7月11日、東京・青山のスパイラルホールで開催された。
View ArticlePerfume、14日20時30分よりニューシングル発売を記念した緊急生配信
7月14日20時30分より、無料動画サイト「GyaO!」内、『Perfume Welcome to "Cling Cling" World』特設サイトにて、Perfumeによる緊急生配信が決定した。
View Article信州大学と事業構想大学院大学が包括提携 産業界のリーダー育成へ協力
信州大学(本部・長野県松本市)と事業構想大学院大学(東京都港区)は14日、教育・研究などで協力するための包括連携協定を締結した。
View Articleグッドプランニング、デジタルサイネージとスマホプッシュ通知を連動したサービスを開始
グッドプランニングは、デジタルサイネージによる映像配信と連動して、位置連動型コンテンツ配信アプリを活用した、O2Oプロモーションを実施する。
View Articleアディダス、7月22日からFIFAワールドカップのマーケティングセミナー開催
アディダス ジャパンは7月22日から31日にかけて、東京・六本木でFIFAワールドカップのマーケティングをテーマとしたセミナーを開催する。
View Article20代女性に人気のアパレルが渋谷のホテルをプロデュース
アパレルブランド「LOWRYS FARM(ローリーズファーム)」は8月1日、プロデュースした客室をグランベルホテル渋谷内にオープンする。
View Article歴女と「江戸」の謎解きデート 電通、テレ朝とスマホ連動企画
電通とテレビ朝日は16日、番組とスマートフォンアプリを連動させた視聴者参加型企画「東京上級ゲーム」を開始する。参加者は、専用のスマートフォンアプリを駆使し、リアルとネット双方に潜む「謎」を解いていく。
View Article東京ミッドタウンで、グラフィックデザインの課題を問うトークショー
8月3日まで、東京ミッドタウン・デザインハブにて開催中の「日本のグラフィックデザイン2014」展のトークショーが決定した。
View Article朝日新聞東京本社に、体の動きに合わせて情報を表示するデジタルサイネージが登場
朝日新聞東京本社に、体の動きに合わせて画面が変化して、次々と情報を表示するデジタルサイネージを7月16日~10月中旬まで設置・公開している。
View Article資生堂が10月からブランドマネージャー制を導入、100人の経験者採用へ
資生堂は18日、エイジングケア化粧品「エリクシール」のブランドイノベーション戦略に関する発表会を開き、魚谷雅彦社長が10月からブランドマネージャー制度を導入することを発表した。
View Article30オトコを応援するプロジェクトチーム、R25運営会社より発足
「R25」を運営するメディア・シェイカーズは17日、30歳前後のビジネスマンを応援するプロジェクトチーム「THINK30」を発足した。
View Article『よつばと!』の人気キャラ「ダンボー」、アマゾンに続いてゆうパックともコラボ
日本郵便は18日、「ゆうパック」の認知拡大・利用促進を目的に、漫画『よつばと!』の作中に登場するキャラクター「ダンボー」とコラボレーションしたミニフィギュア「ゆうパックダンボー・ミニ」の販売を開始した。
View Article「ゲキサカ」がワールドカップ期間にアクセス倍増 月間1億PVを突破
講談社は、同社が運営するサッカー情報サイト「ゲキサカ」の月間PV(ページビュー)数が初めて1億PVを突破したと明らかにした。
View Article「安全ドラッグがあるの?」の声 「脱法」新名称「危険ドラッグ」に
「脱法ドラッグ」の危険性にふさわしい呼び名として、厚生労働省と警察庁は22日、「危険ドラッグ」に決定したと発表した。今後、具体的な乱用防止のためのPR施策で使用していく。
View Article【人事】電通(8月1日付、9月1日付)
8月1日付 [経営企画局] 経営企画局専任局長(経営企画局グローバル・コーポレート室長)千野 博 経営企画局専任局次長兼企画1部長(経営企画局企画1部長)伊瀬 禎宣
View Article忍者女子高生で海外にもブランドアピール、1週間で約350万回再生/サントリー食品インターナショナル サントリーC.C.レモン「忍者女子高生...
サントリー食品インターナショナルは15日から、「サントリーC.C.レモンpresents 青春動画プロジェクト」をスタートさせ、第一弾動画「忍者女子高生JapaneseSchoolgirlChase」を公開した。
View Article「うなぎパイ」の春華堂のテーマパーク 開演初日は4500人が来場
「うなぎパイ」の春華堂(静岡県浜松市)は20日、菓子のテーマパーク「nicoe(ニコエ)」を静岡県浜松市にオープンした。開演時間の午前10時時点で約700人が行列となり、初日の来場者数は4506人に上った。
View Article社員を変え、会社を伸ばすわが社の講座活用法② ピラミッドフィルム クアドラ
Web制作を中心に、プロジェクションマッピングを活用した参加型広告やSNS連動アプリを手掛ける同社。そのアイデアの源泉を探った。
View Article