Quantcast
Channel: AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
Browsing all 15905 articles
Browse latest View live

資生堂、海外主要市場の広告枠購入を電通イージス・ネットワーク社に一元化

資生堂は29日、同社グループのマーケティングにおける海外主要市場の広告枠購入を、電通グループの「電通イージス・ネットワーク社」(本社・英ロンドン)に一元委託すると発表した。

View Article


そごう・西武が50代夫婦向けの新ブランドを展開

そごう・西武は、50代のカップル向けの新ブランド「リミテッドエディション アベックモード」を展開する。

View Article


昭文社の訪日観光客向けアプリ、企業のプロモーション支援強化

昭文社は1月31日、訪日観光客向け街歩きアプリ「MAPPLE-LINK」をバージョンアップ。ぐるなびクーポンとの連携を開始したほか、自治体や企業とのタイアップコンテンツを掲載する専用項目を追加した。

View Article

QRコード付き郵便ポストから観光情報を取得

メディアシークと日本郵便は、郵便ポストを情報発信拠点とし、QR コードを利用した、スマートフォン向け地域情報サービスを行い、2月1日からは京都府舞鶴市でのサービスを開始。

View Article

【人事】阪急交通社(4月1日付)

阪急交通社は4月1日付で、CSR活動を推進する部署としてCSR推進本部を新設。その下にCSR・コンプライアンス推進本部および品質安全推進部、広報部を移管する。

View Article


商品を「触るだけ」でプッシュ通知、商品タグ型Beaconが登場

アプリックスIPホールディングスは、商品に手を触れるだけでスマートフォンに商品情報やクーポンを配信できる「センサー付き商品タグ型Beaconモジュール」を開発、1月21日に発表した。

View Article

H2Oリテイリングとイズミヤが経営統合

エイチ・ツー・オー リテイリングとイズミヤは31日、株式交換による経営統合を行うと発表した。

View Article

動画クリエイター30人が「スマートビエラをイジってみた」動画公開

パナソニックは1月31日、インターネット機能やスマートフォン連携などに強みを持つテレビ「スマートビエラ」のプロモーションコンテンツとして、人気動画クリエイターとのコラボ動画を公開した。

View Article


朝日新聞社が「求婚の日」に合わせた大型広告特集

朝日新聞社は1月27日の「求婚の日」に合わせ、同月25日付の東京本社版夕刊で、全ての広告枠を使った大型企画「夕刊ストーリー広告特集 ふたりの時計」を実施した。

View Article


電通とAMN、新たな企業情報提供サービスを開始

電通は4日、企業のソーシャルメディア活用支援などを手掛けるアジャイルメディア・ネットワーク(AMN)と共同で、新しい企業情報提供サービスを開始すると発表した。

View Article

オリエンタルランド、ぬいぐるみ生地の「ダッフィーバス」を運行

オリエンタルランドは、東京ディズニーシーの人気キャラクター「ダッフィー」のぬいぐるみと同じ生地で車体をラッピングしたバス「ダッフィーバス」を2月に運行する。

View Article

LINE、「コイン」でCM視聴促すメニュー開始

第一弾として、ソフトバンクモバイルが「ホワイト学割with家族2014」を、ローソンが「MACHI cafe 限定CM バリスタ編」を同日より配信している。ユーザーは獲得したコインを有料スタンプ購入などに使える。

View Article

木村伊兵衛写真賞、森栄喜氏に決定

故木村伊兵衛氏の業績を記念して1975年に創設され、すぐれた作品を発表した新人写真家を対象とした「木村伊兵衛写真賞」(主催・朝日新聞社、朝日新聞出版)。第39回を迎える同賞の2013年度受賞者は森栄喜氏で、対象作品は「intimacy」(ナナロク社刊)。

View Article


出版社9社がタッグ、4月12日に「超刊号」を一斉発売

日本雑誌協会は、4月12日に判型を統一した(B5版変型)増刊誌を「超刊号」と名付け一斉発売する。呼びかけに名乗りを上げた出版社は学研ホールディングス、講談社、光文社、集英社、主婦と生活社、小学館、世界文化社、ダイヤモンド社、文藝春秋の全9社。

View Article

アマナ、六本木AXISビルに写真雑誌『IMA』と連動した新スペースオープン

アマナホールディングスは、写真の楽しみを提供する総合スペースとして「IMA CONCEPT STORE(イマコンセプトストア)」を六本木AXISビルにオープンする。

View Article


「アサヒ 十六茶」が新宿駅で巨大ガチャイベント実施

アサヒ飲料は、「アサヒ 十六茶 」のリニューアルキャンペーンの一環として、4日から交通広告を展開。

View Article

【人事】アジャイルメディア・ネットワーク、新社長に上田怜史氏(3月1日付)

アジャイルメディア・ネットワークは経営体制の刷新を発表した。現取締役の上田怜史氏が代表取締役社長に就き、現代表取締役の徳力基彦氏は取締役チーフ・マーケティング・オフィサー(CMO)に就任する。

View Article


「TBWA式いいアイデアの見きわめ方」/「SWAT」参戦記 前編

グローバル広告会社TBWAネットワークの全世界ブレスト大会「SWAT」。日本からは、コピーライター荒井信洋さんとアートディレクター木村洋さんが参加。そこで2人が得た「世界と日本とのクリエイティブの差」とは。

View Article

Sumallyの山本憲資さんに聞きに行く 「リスクテイクする覚悟がある人の仕事術(後編)

僕が広告会社に入って一番ビックリしたのは、キャンペーンを設計するにあたって、いろんなケースのやり方があることです。

View Article

「Antenna」が200万ユーザー突破で新商品

キュレーションマガジン「Antenna(アンテナ)」を運営するグライダーアソシエイツは5日、ユーザー数(※1)が200万を突破したと発表した。それに伴い、新広告商品と「Antenna プレミアムパッケージ」を同日より販売開始。

View Article
Browsing all 15905 articles
Browse latest View live